照明の色で作業効率UP!調色付きLEDで目的に合わせて照明の色を変えませんか

こんにちは!!

広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、

オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

 

今回は照明の色がもたらす作業の影響】についてご紹介させていただきます。

 

オフィスで作業する際、照明の色は精神的な影響があるといわれています。

 

では、それぞれの照明の色にどのような効果・影響があるのか見ていきましょう。

 

【オレンジ色(暖色系)】

オレンジ色のような暖色系の色はリラックス効果があるとされます。

一般的には家庭のリビングやカフェなどで暖色系の照明を使っているのをよく見かけます。

この効果を求めているためです。

(弊社では、夕方の時間帯や土曜出勤時には照明色を暖色にしています。社員からは、リラックスして働けると好評です。)

 

 

【白・青(寒色系)】

白い色や青系の寒色系の色は緊張感を持たせる効果があるとされています。

オフィスでは暖色照明よりも明るく感じる寒色系照明を採用されるケースが一般的です。

書類やパソコンなどの処理を行うなら、寒色系をお勧めします。

(弊社での検証結果、日中暖色にしていると文字が見にくいという声が出ました)

 

 

現在オフィスに求められるものとして、コミュニケーションの活性化や業務効率の改善というキーワードを多くの経営者からお聞きします。

リラックスしてコミュニケーションを取りながらの業務時は暖色系、作業に集中したいときは寒色系の照明にすることで効率化を図ることができます。

 

弊社では時間帯によって照明の色を替え、照明効果の検証を行っています!

 

一般的にオフィスで採用される照明器具ではオフィスの照明の寒色・暖色の切替ができないものがほとんどです。

 

一方で調色対応の器具を選定し、調色器を付けることで、1つの照明で寒色・暖色の照明に変化させることができます!

照明の調色によって暖色・寒色を使い分け、職場環境の改善を図ってみるのも良いと思います!

 

 

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県・山口県で照明工事のサポートを行っています。

オフィスの照明工事に関するサービスは「照明工事」からご確認いただけます。

照明工事をご検討の方は広島オフィスづくり.comにご相談ください。

照明工事のご相談はコチラ

オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市