換気をしたいけど窓開けたら暑かったり寒かったり!熱交換型換気機器を使ってみませんか

こんにちは!!

広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、

オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

 

本日は換気のお悩みについてお話します!

 

 

先日、お客さまより

「事務所の換気がしたいけどせっかく温めた暖気が逃げるのが勿体無い」とご相談をいただきました。

 

早速、職人さんと一緒に現場を確認して、お客様に話をお伺いしてベストな方法を探していきます。

 

コロナ禍の昨今換気は必須ですが、

窓を開けて換気をすると、暖気・冷気が逃げてしまうことや花粉やホコリが入ってくること、騒音の問題もあります。

 

エアコンに換気機能が付いているタイプのものもありますが、事務所のような大きなスペースでは能力的に厳しかったり、

定期的な窓開け換気と併せて利用しないと締め切ったスペースでは能力が発揮できなかったりとベストチョイスではないように感じます。

 

色々と調べた結果、この度のお客様には熱交換型換気機器がベストかなと・・・

 

熱交換型換気機器とは、熱交換器により、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)しながら換気するもので、

約5~8割の熱エネルギーを回収でき、夏期・冬期の冷暖房負荷を低減し、省エネ換気が可能なものです。

 

熱交換型換気機器のメリット

〇室内の温度・湿度を無駄にしない。

〇排気口・給気口を個別に設ける必要がなく、1台で「外気の取り入れ」と「室内空気の排出」を同時に実現する。

〇ファンで強制的に外気を取り入れフィルターを通すことで外気中の花粉やホコリを取り除きながら給気する。

〇窓を閉められるため遮音性が高く騒音を低減できる。

 

 

早速、お客様にご紹介させていただきます。

設置となりましたら、またこちらでご報告させていただきます!

 

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県・山口県で空調工事のサポートを行っています。

オフィスの工事に関するサービスは「オフィス工事」からご確認いただけます。

オフィス工事をご検討の方は広島オフィスづくり.comにご相談ください。

空調工事のご相談はコチラ

オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市