既存の窓のサイズに合わせて換気扇取付!換気扇下のパネルの長さを調整して窓枠にピッタリ

こんにちは!!

広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、

オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

 

本日は簡易的な【換気扇取付工事】についてご紹介します!!

 

先日、広島オフィスづくり.comから複合機を導入いただいているお客様(福山市)から

「出入口付近の窓に簡易的な換気扇の取付をお願いすることは出来ますか?」というご相談をいただきました。

 

早速現地へ向かい、現状の確認と、お客様のご希望イメージのヒアリング(情報収集)を行ってきました!

 

現状の写真がこちら!!

 

こちらの写真の右側部分が出入り口となっており、宅配業者の方などの出入りが多いため、

コロナのことも考慮して少しでも換気ができる環境を作りたいとのことでした。

 

 

 

お客様のもとで、窓に取り付ける簡易的な換気扇を色々と調べられていたそうですが、

大きい窓枠に取り付けられるようなものがなかなか見つからなかったそうで、私たちにお声かけくださったようでした。

 

早速現地の確認(採寸など)をさせていただき、広島オフィスづくり.comでいろいろと探した結果、

なんと換気扇の下のパネルの長さを調整することができ、

それによって窓枠にぴったりのサイズで取り付けることが出来る換気扇がありました!!

 

 

長さ調節時の様子はこちら。

 

 

そして、取付後の写真がこちら!!

 

 

 

珍しい窓枠のサイズにもぴったりに換気扇を取り付けることが出来ました!

 

お客様からも、

「そうそうこんな感じ!!」

「このぴったりのサイズでっていうのがなかなか見つからんかったんよ~、よぉ見つけてくれたね~!」

という嬉しいお声もいただき、とても感動していただけました♪

 

これからの季節、暑さが増していくことが予想されますし、

まだまだコロナ対策としても “換気” は重要なことだと思います。

 

換気扇の新規取付や増設、既設換気扇の清掃など、

広島オフィスづくり.comでは“換気”一つにとってもいろいろな面で関わらせていただくことが出来ます!

 

“換気”に関わることで、何かお考えの方がいらっしゃいましたら是非ともご相談ください!

 

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県・山口県で換気扇工事のサポートを行っています。

換気扇工事をご検討の方は広島オフィスづくり.comにご相談ください。

換気扇工事のご相談はコチラ

オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市