IPアドレスとは?確認方法もご紹介します!

こんにちは!!

広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、

オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

 

本日は「IPアドレス」についてご説明します!

 

皆さんIPアドレスという単語はよく耳にされるかと思いますが、一体何なのか…ご存知でしょうか?

 

IPアドレスとは、ネットワークに繋がっている機械が持つ個別のナンバーのことです。

機械の通信相手を識別するために使用されています。

よく”住所のようなもの”と表現されているのはこのためですね。

 

IPアドレスは大きく

【グローバルIPアドレス】【プライベートIPアドレス】

の二つに分けられます。

 

グローバルIPアドレスとは 全世界で通用するアドレスで、

世界中どこからでもデータ送受信の際に送り間違えのないよう、世界にただひとつ、

インターネットに接続する際に割り振られる番号です。

 

プライベートIPアドレスとは 会社などにおいて特定のネットワークの範囲内で用いられるIPアドレスのことで、

ローカルIPアドレスとも呼ばれています。

グローバルIPアドレスとは違い、他の会社のネットワークなどでは同じ番号が使われている可能性があります。

 

 

 

このIPアドレス、実は

「オフィスで急にプリンタが出力されなくなった!」などのトラブルの際に確認すると、問題解決に役立つことが!

 

機器との通信ができなくなってしまったときの原因は様々ですが、

そのうちの一つの原因として、「IPアドレスが変わっていた」というものがあるんです。

 

では、今皆さんがお使いのパソコンのIPアドレスは、どうやって確認するのでしょうか?

 

【IPアドレスの確認方法】

1.キーボードの[Windows]キーを押しながら、[R]キーを押します。

2.名前欄に「cmd」と入力し、[OK]ボタンをクリックします。

3.コマンドプロンプト画面で「ipconfig」と入力し、[Enter]キーを押します。

4.[IPアドレス]の値が、使用しているパソコンのIPアドレスです。

 

皆さん、ご確認いただけたでしょうか?

普段のIPアドレスとトラブル時のIPアドレスを比べると問題解決に繋がる場合もありますので、

普段のIPアドレスの管理はもちろん、トラブル時にはまず一度IPアドレスをご確認してみてはいかがでしょうか?

 

このほか広島オフィスづくり.comでは、ネットワーク環境の構築のお手伝いもしておりますので、

お気軽にお問合せください。

 

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県、山口県でネットワーク環境構築・配線工事のサポートを行っています。

オフィスの配線工事に関するサービスは是非こちらをご確認ください。

オフィスづくり(工事、家具選定、PCやプリンタ関係、ICT活用方法、セキュリティ など)に関して

何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

お問合せはこちら

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市