「ミラーリング」でweb会議を快適にしてみませんか?

こんにちは!!

広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、

オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

 

本日は「ミラーリング」についてご紹介します!!

 

皆さん、「ミラーリング」ってご存知ですか?

「ミラーリング」とはスマートフォンやPCの画面を、別の画面に投影する機能の事です!

テレビや大型ディスプレイとPC等を接続するアクセサリがあれば、簡単に設定することができます!

 

この機能を使えば、昨今急速に活用が増えてきた「WEB会議」「オンライン会議」などを

より手軽に行うことが可能です!

 

WEB会議やオンライン会議などのとき、会議画面を映すためにプロジェクターとスクリーンを用意されることも多いかと思います。

ただ、この準備って少し手間ですよね。

また、プロジェクターの性能等によっては文字や資料が見えにくいなどの欠点があります。

 

しかし、「ミラーリング」機能を使えば、

スクリーンとプロジェクターを使わなくても、会議資料やオンライン会議(zoomなど)の画面の投影が可能になります!

 

【ミラーリング設定方法】

ミラーリングを行うには有線で行う方法と無線で行う方法があります。

 

①有線で行う場合

ケーブルをディスプレイにある「HDMI」の端子に刺しPCなどに接続します。

 

 

②無線で行う場合

chrome castなどのミラーリングのアクセサリがあります。

無線(LAN)環境があればケーブルを繋がずに投影することが可能です。

アクセサリも画像のようなものから、USBメモリくらいの大きさのものまであります。

 

こちらを、有線同様「HDMI」端子に繋いで、PC又はスマートフォンから設定を行うことで投影可能となります。

PCは Google chromeだと、画像のように設定から「キャスト」を選択し、投影する画面を選択します。

 

 

有線接続は無線環境でないオフィスで、

無線接続は無線環境が整っていて、デバイスが多くあり画面共有が多めなオフィスにお勧めです!

 

「ミラーリング」は、web会議や動画を大画面・高画質で投影したい方にはお勧めの手法です!

ぜひお試しください!

 

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県、山口県でオフィスづくりのサポートを行っています。

オフィスの環境構築に関するサービスは是非こちらをご確認ください。

オフィスづくり(工事、家具選定、PCやプリンタ関係、ICT活用方法、セキュリティ など)に関して

何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

お問合せはこちら

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市