長時間労働の改善も、お手伝いいたします!!

こんにちは!!

広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

本日は「残業時間を減らすための会議時間の削減」についてお話いたします。

「働き方改革」という言葉が浸透しつつある昨今の世の中で、今現状掲げられている課題は以下の3つといわれています。

①長時間労働の改善
②非正規と正社員の格差をなくす
③高齢者の就労促進

どの課題も、「働き方改革」の根幹である『働き手を増やす』『労働生産性の向上』を担っていく大切なジャンルになります。

今回は①長時間労働の改善に焦点を当てて述べさせていただきたいと思います。

弊社では、長時間労働=残業時間の減少に取り組めるようなオフィスづくりもご提案しております。

残業時間を減らすためには、社内業務の中での不必要な時間の削減が必須だと思います!

例えば、会議の時間が従来だと1時間半かかっていたものが、30~40分で終わるとしたらどうでしょうか??

実は会議をする場所、やり方を変えるだけで、会議の時間を削減し会議の質を上げることが可能です!!

例えば・・・

〇会議を座る会議から立ち会議に変える!

従来は会議をするとなると、席に座り、「これから会議をする!」というスイッチを入れて会議に臨みます。

この場合、会議をする環境が落ち着いた場となり、少し間延びした会議となるケースも実は少なくありません。

昇降テーブルや、立ちながら話ができるスペースを作りその場で会議をすると、立つことで血が巡り、脳の活性化やディスカッションの効果を高めてくれる結果もあります!

〇WEB会議ツールを使用して会議をする

WEB会議ツールには、時間が来ると強制的に会議を閉じる機能があります。

会議が伸びてしまう理由として、終了時間が曖昧・時間が来てもまだ結論が出ていないといったこともあると思います。

少し強引ですが、時間を強制的に設けることで、時間内に会議の結論を出さないといけないという目的を作ることができます。

また、会議の時間を明確に時間設定することで、従業員のスケジュール管理を明確にすることができ、今までの労働の働き方を見直すきっかけにもなります!

今回は、長時間労働の改善のほんの1部を述べさせていただきました。

その他会社の中で、どのように「働き方改革」を実現できていくのか、ぜひご相談下さい!!!

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県・山口県でオフィスのよりよい環境を創るのサポートを行っています。
オフィスに関する様々なご相談は「広島オフィスづくり.com」からご確認いただけます。
ぜひ!ご相談ください。

オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市