概要
見た目の綺麗さと働き方の質の向上を目指したオフィス

株式会社共和電業様は、東京都調布市に本社を構える企業様で、1949年より計測関連の事業を展開されています。主に自動車メーカーなどに向けて、荷重や変位を測定するセンサーを提供されており、全国各地に拠点を展開されています。
このたび、広島オフィスづくり.comでは、広島営業所のリニューアル工事を担当させていただきました。
今回の工事では、蛍光灯からLEDへの照明交換をはじめ、間仕切り・壁クロス・カーペットの張り替え・ブラインド設置といった内装工事を実施。また、保管庫の入れ替えやシュレッダーの更新に加え、机・椅子などの什器一式を新たに導入いただきました。
快適で機能的なオフィス環境の実現を目指し、働きやすさとデザイン性の両立を図りました。
今回のインタビューでは、広島営業所 所長の玉田様と、係長の棚原様にお話を伺いました。
事務所リニューアルを検討されたきっかけは何ですか?

弊社の対応はいかがでしたか?
ほぼお任せで満足度の高い仕上がりに
弘法様の対応については、非常に満足しています。特に、予想していたようなトラブルや遅延が一切なく、短い期間で工事を完了していただいた点から、高い段取り力と調整力を感じました。また、我々の要望をヒアリングしてくださるだけでなく、プロの視点から「こうしたらいいのではないか」といった具体的な提案を数多く出してくださったため、プロジェクトの進め方として非常に楽でした。打ち合わせにおいても、私たちの要望や意図をうまく引き出しながら提案してくださる姿勢があり、ほぼお任せでここまで満足度の高い仕上がりにしていただきました。職人さんたちや他業者との連携も円滑で、私たち側の負担も非常に少なかったため、心より感謝しております。

今後のオフィス環境や働き方についての展望について教えてください。
リニューアルで実現した快適なオフィス環境をさらに発展させる
まだ導入していませんが、将来的にはフリーアドレスの導入や、紙書類の量をどんどん少なくしてデジタル化を進めるという、新しい働き方の流れに沿っていく必要があると考えています。このような変化に対応する中で、オフィス環境が、単なる作業場所ではなく、社員の士気や働き方に対応した雰囲気作りや事務所づくりにおいて、より重要になってくると感じています。また、広島営業所が今後さらに盛り上がり、人が増えるようなことがあれば、今回のリニューアルで実現した快適なオフィス環境は、その際の課題解決の一つになり得ると考えています。

インタビューを終えて~広島オフィスづくり.comの担当者より~

この度は貴重な機会とインタビューのご協力、誠にありがとうございました。
トラブルなく順調に工事を終え、「段取り力」や「提案力」を評価いただけたことは光栄です。
社員の皆様の働きやすさ向上に貢献でき、大変嬉しく思います。
今後も貴社の事業を一緒に盛り上げていけるよう、全力でサポートしてまいります。
株式会社弘法
その他のインタビュー
瀧熊公認会計士・税理士事務所
ケアセンターふたば(合同会社ウプシロン)
株式会社新光海運
事務所の老朽化を解消し、集中できる環境を整備
今回の事務所リニューアルが検討された主なきっかけは、広島営業所が開設されてから30年以上が経過しており、事務所の老朽化がだいぶ進んでいたことです。長期間使用していたため、カーペットは劣化し、棚も錆びたり曲がったりしている状態でした。こうした老朽化した設備を一新し、不便なところを解消したいという思いがありました。
オフィスにはお客様や本社社員などが来訪する機会があり、以前の応接室が狭かったため、来客対応のスペースを広げたいという要望もありました。
また、単にオフィスを綺麗にするだけでなく、リニューアルを機に社員の働き方を改善したいという意図がありました。以前は、ただ机が並んでいるだけの環境だったため、周囲の話す声が入ってきやすく、集中しにくいという問題があり、特にコロナ禍以降増加しウェブ会議への対応を踏まえ、社員がより集中しやすい環境を整えることに重点を置きました。