男子トイレの小便器センサーを電池式に変更する工事を行いました!

こんにちは!

広島県広島市周辺を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

本日は男子トイレのセンサー交換工事についてご紹介します。

 

 

小便器トイレの水が流せなくなった!

みなさんのオフィスの小便器トイレは、センサー感知で自動洗浄されるタイプのものでしょうか?

センサー感知で自動洗浄しているものは、もしセンサーが壊れてしまうとトイレ自体が使えなくなり、修理に急を要します。

この度「男子トイレのセンサーが反応しなくなり、水が流せなくなってしまった!」とお客様からご連絡頂き、さっそく現地へ伺いました。

 

小便器の自動洗浄センサーは、小便器の前に立った時と終わった後自動で水を流し洗浄するためのものです。

現地調査の結果、センサーが反応しなくなった理由は老朽化でした。

通常、センサー(埋め込み型)の取替施工は何十万もかかる作業になるため、お客様も困ってはいらっしゃる中で二の足を踏まれている状況でした。

そんなお客様の状況も踏まえ、今回は従来のセンサーの電源を電池式に変える施工をご提案しました!!

 

 

実際の施工の様子をご紹介

 

 

 

 

今回実施した従来のセンサー電源を電池式に変える施工のよい点は、なんと言っても同じ仕様でも電池式のためかなり安価で工事出来る事です!

肝心の電池の寿命も1日100回使用しても10年間使用出来るので、安心してご使用いただいています。

 

トイレ工事でお困りのお客様は是非広島オフィスづくり.comへご相談ください。

トイレ環境でお困りの際は広島オフィスづくり.comへ

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県でトイレ工事のサポートも行っています。

オフィスのトイレ・内装工事に関するサービスは「内装工事」からご確認いただけます。

オフィスの内装工事をご検討の方は広島オフィスづくり.comにご相談ください。

オフィス内装工事のご相談はコチラ

 

広島オフィスづくり.comは、広島県でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県のオフィスづくりはお任せください。

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県福山市
広島県呉市
広島県東広島市
広島県尾道市
広島県廿日市市
広島県三原市
広島県三次市
広島県府中市
広島県庄原市
広島県大竹市
広島県安芸高田市
広島県竹原市
広島県江田島市
広島県安芸郡
広島県山県郡
広島県豊田郡
広島県世羅郡
広島県神石郡