小部屋の天井撤去工事で快適なオフィス空間へ!結露対策と開放感アップの施工事例
こんにちは!
広島県を中心に、オフィス環境づくりやメンテナンス工事、内装工事、そしてオフィス移転のサポートを行っている 広島オフィスづくり.com です!
本日は、 「小部屋の天井撤去工事」 をご紹介します!

□施工内容
先日、あるお客様のオフィスにて 小部屋の天井撤去工事 を行いました!
□現場調査
まずはじめに、お客様から「天井のシミが広がってきている」とのお問合せをいただきました。
実際の現場を確認したところ原因は天井と空調ダクトとの距離が近いことによる結露の影響であることが判明いたしました。
また、小部屋で空調等がないため、湿度・温度が高い環境でした。

□対応策
そこで広島オフィスづくり.comから2つの対応策をご紹介させていただきました。
①天井位置を下げ、クロスの張替え ※空調ダクトに保温材で対策
②天井の撤去 ※空調ダクトに保温材で対策
□施工
再発のリスクを減らすため、最終的に【②天井の撤去】をご依頼いただきました。
仕上げ材を剥がして石膏ボードを解体していきます。
解体後に不要な軽鉄等を取り除き、照明の設置と配線整理をさせていただきました。
■石膏ボード解体後

□施工メリット
近年、仕上げ材(ボードやクロスなど)で覆っていない天井も増えてきています。
メリットとして・・・
開放感の演出(天井が高く感じられる)
コスト削減(仕上げ材や施工費を抑える)
オフィスごとに独自の雰囲気を出しやすい
メンテナンスしやすい(配管・ダクトなどがすぐ見える)
以下のような木製ルーバーの設置や、軽鉄の塗装により見栄えもよくなります。

内装工事に関するお悩みがあれば、ぜひ 広島オフィスづくり.com にご相談ください!
お客様のご予算やご希望に合わせて、専門スタッフが最適なプランをご提案します。
□広島オフィスづくり.comについて
いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきありがとうございます。
私たちは広島県で、オフィスの 内装工事・天井工事や メンテナンス を幅広くサポートしています。
オフィス機器の設置や環境づくりに関するご相談は、ぜひこちらからお問い合わせください!
私たちが オフィスづくりのトータルパートナー として、お手伝いさせていただきます!
👉 ご相談はこちら
広島県のオフィスづくりはお任せください。
受付時間:平日9:00~17:30

- 【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。 - 広島県広島市
- 広島県福山市
- 広島県呉市
- 広島県東広島市
- 広島県尾道市
- 広島県廿日市市
- 広島県三原市
- 広島県三次市
- 広島県府中市
- 広島県庄原市
- 広島県大竹市
- 広島県安芸高田市
- 広島県竹原市
- 広島県江田島市
- 広島県安芸郡
- 広島県山県郡
- 広島県豊田郡
- 広島県世羅郡
- 広島県神石郡