送迎用バス置き去り防止安全装置のご相談は広島オフィスづくり.comへ!
こんにちは!!
広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、
オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。
本日は送迎用バスの安全装置ついてご紹介します!!
2024年4月より、バス置き去り防止装置の設置が義務化されました
先日、東広島市内の保育施設様より、バス置き去り防止安全装置についてのご相談を頂きました。
この度ご相談を頂いた経緯として、バスでの置き去り事故を防ぐため、
送迎用バスに置き去り防止の安全装置の設置が義務化されたことが挙げられます。
(※2024年4月より。1年間の経過措置があります)
ただ、義務化が決まったと通達があったはいいものの、
・どのような装置を取り付ければいいのか?
・どのような施工が必要なのか?
・費用や補助金について
など、詳しいことは分からないことだらけだったようで、
弊社にご連絡いただいた際も「どこに相談していいかわからなくて…」と大変お困りでした。
でもご安心ください!
バス置き去り防止装置は、広島オフィスづくり.comで施工取付が可能です!
バス置き去り防止装置設置に伴う補助金について
置き去り防止装置の設置は補助金の対象となります。
補助金を受けるためには、安全装置の使用に関するガイドラインに適合する製品で
以下の2方式のどちらか、または両方の方式を満たしている(併用式)商品でなければなりません。
①降車確認式
子供の降車後に、運転手や乗務員が置き去りがないか確認を促す方式
(エンジン停止後、警報を発して、確認の促し、車内後方の停止ボタンを操作して警報を止める)
②自動検知式
カメラ・センサーで自動で置き去りを検知して、警報音を鳴らして周囲に危険を知らせる方式
(エンジン停止後、一定時間後に、センサーが検知すると車外に警報等で知らせる)
広島オフィスづくり.comで取り扱っている商品は、①と②の併用式です!
国が認定した機種を取り扱っておりますので、ご安心ください。
ガイドラインに適合する製品は、内閣府HPで公表されていますので、ぜひご参考になさってください。
バス置き去り防止装置の取り付け作業について
作業は、実際に現地で行います。
バスの車種によって違いますが、半日程度の作業時間で設置が可能です。
現場では、バスと装置をつなぐ配線関係の作業を行います。
安全装置の設置義務は1年間の猶予期間が設けられていますが、
期限が近づくと、依頼が集中する可能性もございます。
お早めの準備をおすすめいたします!
今回の事例は、オフィスそのものとはあまり関係の無いことかもしれませんが、
広島オフィスづくり.comでは、オフィスづくりはもちろんのこと、お客様のお困りごとの解決に向けて、
One Stopで対応させていただきます!
お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。
広島オフィスづくり.comは広島県・山口県でオフィス工事のサポートを行っています。
オフィス工事のご相談はコチラ
オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!
広島県のオフィスづくりはお任せください。
受付時間:平日9:00~17:30
- 【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。 - 広島県広島市
- 広島県福山市
- 広島県呉市
- 広島県東広島市
- 広島県尾道市
- 広島県廿日市市
- 広島県三原市
- 広島県三次市
- 広島県府中市
- 広島県庄原市
- 広島県大竹市
- 広島県安芸高田市
- 広島県竹原市
- 広島県江田島市
- 広島県安芸郡
- 広島県山県郡
- 広島県豊田郡
- 広島県世羅郡
- 広島県神石郡