動画撮影の部屋を制作しませんか?ポイントは防音・照明・収音です!

こんにちは!!

広島県・山口県を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、

オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

 

先日、「動画撮影のための部屋づくり」でご相談をいただきましたのでご紹介します!!

 

コロナをきっかけにWEB会議システムや動画の有効活用を検討されている企業様が増えてきています。

動画撮影をする際にどのような環境を整え、どのような機材があると便利か…など、

わからない方も多くおられ、ご相談いただくことも増えてきました。

 

本日は、動画撮影時の環境のポイントをご紹介します!

 

 

ポイント① 【防音性の確保】

せっかく良い動画を作っても外部の不要な音が入るとチープになってしまいます。

外からの音をできる限り遮断する環境が必要です。

 

例えば、

・壁の石膏ボード2枚張り

 

・二重扉の採用

 

・グラスウールを内装材に入れることで防音効果UP!

 

 

※但し、音は壁からのみではなく天井の空間を通じて反響する為

既存のスペースに壁を立てても100%の防音にはならないので気を付けてくださいね。

 

 

ポイント② 【照明】

暗い画像は非常に見えにくくなります。 白色度の高い照明器具を、全体に偏りなく当てることが大切です。

反射などにも気を付けなければいけません。

 

 

白色度の高いLED照明・スポット照明を活用します。

位置(角度)次第で影ができるので状況に合わせて設置個所を検討します。

 

ポイント③ 【音声の拾い方】

喋り手の声をどこまで鮮明にマイクに拾うかは、画質以上に大きなポイントになります。

 

 

 

喋り手の声をきれいに拾う方法なども、必要に応じてご相談に乗らせていただきます!

 

現在の環境やどこまで求めるか次第で費用は全く変わります。

ご予算に合わせて出来ることを一緒に検討させていただきます!

 

動画撮影の部屋づくり(動画撮影スタジオづくり)をご検討の方は、是非一度広島オフィスづくり.comへご相談ください。

 

いつも広島オフィスづくり.comをご利用いただきましてありがとうございます。

広島オフィスづくり.comは広島県・山口県でオフィスの内装工事のお手伝いを行っています。

オフィスの内装工事に関するサービスは『内装工事』からご確認いただけます。

内装をご検討の方は広島オフィスづくり.comにご相談ください。

内装工事のご相談はコチラ

オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市