喫煙室をつくりたい!とのご相談をいただきました。

こんにちは!!

広島県広島市周辺を中心にオフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転のサポートをしている広島オフィスづくり.comです。

今回は広島市中区の某労働組合様にて「喫煙室をつくりたい」とのご相談をいただきましたので、担当のⅠがご紹介させていただきます。

 

お客様のお困りごとは、現状ビルの外には喫煙スペースがありますが、その喫煙所までの移動距離が長いことと対外的に職員の皆様がたくさん集まって喫煙しているのは見栄えがよくないのではないか?室内に喫煙スペースを設けたほうがいいのではないか?との事でした。

さっそく職人さんと現場調査をさせて頂き、どのようなご提案ができるかを確認しました!

 

候補1:既存の部屋を喫煙室にするパターン

この場合は、既に部屋として成立している為、窓に換気口の設置が必要になります。

ただし、部屋の扉が木製のドア(引き戸)であったため、スライド式のガラス戸に替えれば喫煙室として利用可能との事でした。

※扉をスライド式にする理由は、通常の引き戸だと開閉時に内部の煙を外部に押し出してしまうのですが、スライドドアに変更し換気扇で煙を引っ張ることで、出入りの際の煙、匂い漏れを防ぐためです。

一つ懸念点は、換気口を付ける側の外は民家があるため、煙が排出されるのはどうだろうか…ということでした。

 

候補2:階段横のスペース(窓有り)を喫煙室にするパターン

この場合、現状が部屋ではない為、パーテーションによる仕切を設置します。

窓をカットして換気口をつけることで喫煙室として利用が可能だということがわかりました。

 

今回は以上2か所の採寸を行い、現場の写真を建物内外から撮影させていただきました。

お客様のご要望・ご予算を伺いながら一緒に考えさせていただきます!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

広島県広島市周辺でオフィスの内装工事をご検討の方は広島オフィスづくり.comにお気軽にご相談ください。

オフィス内装工事についてはこちら

 

オフィスづくりに関して何かお悩みごとがございましたら、広島オフィスづくり.comにお任せください!

広島オフィスづくり.comは、広島県広島市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

広島県広島市周辺のオフィスづくりはお任せください

082-207-3155

受付時間:平日9:00~17:30

広島オフィスづくり.comご対応エリア
【広島県 ご対応エリア】
広島県全域に対応しております。
広島県広島市
広島県東広島市
広島県三原市
広島県庄原市
広島県竹原市
広島県山県郡
広島県神石郡
広島県福山市
広島県尾道市
広島県三次市
広島県大竹市
広島県江田島市
広島県豊田郡
広島県呉市
広島県廿日市市
広島県府中市
広島県安芸高田市
広島県安芸郡
広島県世羅郡
広島オフィスづくり.comご対応エリア
【山口県 ご対応エリア】
山口県山口市
山口県防府市
山口県光市
山口県宇部市
山口県山陽小野田市
山口県美祢市
山口県周南市
山口県下松市